0歳児クラス スタートします!! '19年8月26日ブログ/未分類 光葉舎では あそびだけではなく、 あそびを通して子供との接し方を学び、 どうお子様と向き合い、どのようにお子様をリードしていくか学ぶ教室です。 ☆体験希望の方は予約が必要です☆ 下記までご連絡ください。 […続きを読む] 全文を読む
ひらがなを夏休みに!ぷちすてっぷ夏の講習会 '19年6月28日未分類 ひらがなは、一週間でしあがるものではありません。 日々 意識して 順番に コツコツと練習することが大切です。 光葉舎では、個人の状態を把握し、各自のスピードをふまえて、楽しく、「よむ」「かく」を進めていきま[…続きを読む] 全文を読む
年少知育✐のご案内 '19年6月14日ブログ 入園したかと思ったら、もう6月・・になりましたね。 皆さま、幼稚園にもなれて、楽しい日々をおすごしのことでしょう。 教室では、年少さんの夏期講習を準備しております。 この時期に 先生のお話をきき ↓ 理解し[…続きを読む] 全文を読む
🌺愛知教育大学附属幼稚園受験コースはじまりました🌺 '19年5月17日ブログ/幼稚園受験 5月も中旬がすぎ、第一回目の見学日が近づいてきました。 (昨年は5月末にHPで見学日の案内がありました。) 受験にご興味のある方は、そろそろはじまった!と緊張されていることでしょうね。 ☆今、お子様とどう向[…続きを読む] 全文を読む
🌷1才児クラスのおさそい🌷 '19年5月10日ブログ 1才児クラスのおさそい 対象2017.4.2~2018.4.1の生まれのお子様 大型連休も終わり、日に日に、暖かくなりますね。 お子様は、心も体も、日に日に成長し、五感をはりめぐらせて、外からの刺激をまって[…続きを読む] 全文を読む
愛知教育大学附属幼稚園の受験コース '19年4月19日ブログ/幼稚園受験 もうすぐ連休ですね 皆さま、楽しい計画を立ててみえることでしょう 愛教大附属幼稚園受験も近づいてきてまいりました。 受験はしたい!と決めたけれど、 11月中旬に行われる受験に対して不安に思うかたはみえません[…続きを読む] 全文を読む
年少さんの方へ '19年4月8日ブログ 四月に入り、ご入園 おめでとうございます 来週からは、いよいよ一人で登園ですね。 期待もあり、すこし不安もありますでしょうか? 親としては、将来、自分で選択し、目標をもって進み、楽しい人生を歩んでほしいと思うことでしょう[…続きを読む] 全文を読む
年長の方 小学受験まだ間に合います '19年4月1日ブログ/小学校受験 日に日に暖かくなりますね。 来週からは4月、年長さんになります。 小学校は地元に行こうか、または、いろんなことに環境が整った私立・または国立の学校に進むのか、迷ってみえる方はいませんか? 子供は環境(生きて[…続きを読む] 全文を読む
小学受験の春期講習 '19年3月8日ブログ/小学校受験 小学受験をしようか迷ってみえる方、春休みの間に小学受験の内容をやってみませんか? 下記のように、春期講習を予定しております。 3コマ授業+テスト練習+テストになります。 力がどのくらいあるかを確かめることができます。 ご[…続きを読む] 全文を読む
ぷちすて(ひらがなクラス)のご案内✎ '19年3月1日ブログ ひらがなは、一週間でパッとかけるものではありません。 学年、または個人差により異なります。 光葉舎では、個人の状態を把握し、各自のスピードをふまえて、楽しく、「よむ」「かく」を進めていきます。 この4月から小学校に入学す[…続きを読む] 全文を読む
第2回愛知教育大学附属幼稚園受験説明会のお知らせ '19年2月22日未分類 第2回愛知教育大学附属幼稚園受験の説明会を行います。 日時:3月8日(金)10:00-11:00 場所:光葉舎にて 対象:2016.4.2~2017.4.1 生まれのお子様 ※予約をしてください。 ※できればお母さまのみ[…続きを読む] 全文を読む
新年中・新年長で小学校受験をお考えの方へ👦👧 '19年2月5日ブログ/小学校受験 毎日、寒いですが、いかがお過ごしでしょうか? そろそろ小学受験をお考えの方は、どの時期にどう進めたらいいのか、考えてみえることでしょう。 ご両親としては、いかに楽しく、無理なく、受験にとりくみ、合格を勝ち取り、しかも小学[…続きを読む] 全文を読む
愛教大附属幼稚園の第1回説明会を開催しました! '19年1月25日幼稚園受験 寒い中、たくさんのお母さまが集まっていただきました。 受験はさておき、この時期に何が大事なのか、ということを認識し、親としてどう子供に接したらいいか、ということの大切さを一緒に考えました。 幼児期に育つべきものを再確認し[…続きを読む] 全文を読む
愛知教育大学附属幼稚園の受験をお考えの方へ '19年1月11日ブログ/幼稚園受験 今春 年少さんになる方は、1月9日に入園説明会がありました。 また、2月の中旬には、健康診断表の提出や、用品の購入などの案内があり、着々と4月の入園に向けて幼稚園生活への期待が大きく膨らんでいる頃です。 […続きを読む] 全文を読む
第2回愛知教育大学附属幼稚園受験説明会のお知らせ '18年12月15日ブログ/幼稚園受験 第2回愛知教育大学附属幼稚園受験の説明会を行います。 日時:3月8日(金)10:00-11:00 場所:光葉舎にて 対象:2016.4.2~2017.4.1 生まれのお子様 ※予約をしてください。 ※できればお母さまのみ[…続きを読む] 全文を読む
年中さんの方へ~来年小学校受験をお考えの方へ~ '18年12月10日ブログ/小学校受験 寒い日が続きます。 いかがお過ごしでしょうか? 椙山・名進研・南山と、小学受験をされた方は、今、合格通知が届き、親子ともにほっと安心し、春からの小学校生活を楽しみにしていることでしょうね。 さて、今、年中さんの方は、小学[…続きを読む] 全文を読む
愛知教育大学附属幼稚園の発表がありました! '18年11月25日幼稚園受験/未分類 11月21日 9:00、発表がありました。 募集男女各20名 合計40名でした。 教室では18名が受験いたしました。 合格16名(二次で5名キャンセル待ち) ※二次は一次合格者が全員くじをひき、入園確定者と[…続きを読む] 全文を読む
【小学生テスト返却について】 '18年11月20日全国統一小学生テスト お世話になります。速報からずいぶん時間が空いてしまいました。 今回、小学生テストの帳票の枚数や大きさの仕様が大きく変わりまして、処理に時間がかかってしまい、ご連絡が遅くなりまして申し訳ありません。 先ほど、すべての帳[…続きを読む] 全文を読む