日に日に暖かくなりますね。
来週からは4月、年長さんになります。
小学校は地元に行こうか、または、いろんなことに環境が整った私立・または国立の学校に進むのか、迷ってみえる方はいませんか?
子供は環境(生きている世界)により、大きく左右されます。
価値観や、進む方向、そして目標までも、日々の生活の中で変化し、成長していきます。
将来、自分で目標を選択し、あきらめることなく努力し、幸せな人生を送ってほしいと思うのは、どのご両親も思うところでしょう。
ただ、どう受検を進めたらよいのか、
今の生活のタイミングを大きく変えることなく、考える力を伸ばし、小学校からの学習姿勢をつけたい!
そして合格をし、やりきった達成感を味わうことで、自信をつけて、一人の人間として心身ともに大きく成長してほしい、
と願うことでしょう。
光葉舎では、
☆個人の理解度に合わせてすすめます。
得意なところはどんどんのばし、苦手なところは繰り返し、じっくりゆっくり取りくみます。
☆時間を選べます。
幼稚園行事、またはお稽古等を考慮して受講することができます。
☆振替ができます。
事前の連絡が必要ですが、講師のあいた時間をご案内します。
☆先生1人にお子さま2人まで
一人一人とじっくり向き合い、お子さまの理解度をとらえて楽しく学べるようにすすめていきます。
※1対1での指導をご希望の場合はご相談ください(別料金になります)。
願書作成や面接指導など細かな点において相談にのり、ご両親が不安なく受験に向かえるようにいたします。
受験ばかりでなく、6歳までに育つべき大切なことを考慮し、一人ひとりにあったやり方で、ご両親とお子さまと相談しながらすすめ、受験に対応する力をつけていきます。
受験まで1年をきりました。今がはじめ時です。
お子さまのために、少し余裕をもって、今、スタートしませんか?
お問い合わせ・ご相談はお電話、またはメールにて
⇓ ⇓ ⇓