5月も中旬がすぎ、第一回目の見学日が近づいてきました。
(昨年は5月末にHPで見学日の案内がありました。)
受験にご興味のある方は、そろそろはじまった!と緊張されていることでしょうね。
☆今、お子様とどう向き合い
☆なにを大切に
☆どう準備したらよいか
迷われることでしょうね。
向き合い方、進め方をまちがってしまうと、うまくいきません。
☆この時期をいかに楽しく
☆自分の子供を見つめなおし
☆親としてもこれからのお子様の接し方を見つけ
☆受験に対応し⇒合格を勝ちとる
というように進めたいものです。
光葉舎では、受験はもちろんのこと、この3才の時期になにが大事なのか、それぞれのお母さまのお考えも考慮しながら対応してまいりました。
そして、長年、附属幼稚園受験の様子をみてまいりましたが、多少、年代により合格の基準ラインが変化したこともありましたが、
3才~6才まで育てるべきもの、人間としての土台作りのこの時期に決してはずせないもの、望ましく成長するにはどうしたらよいか、という根底は大きく変化しておりません。
光葉舎では、自信をもって、お母さまが受験に対応できるようにお手伝いしていきます。
毎年、受験を終えたお母さまから、
☆受験コースに参加して初めて、自分の子供の様子に気づき、どう接したらよいか分かってきた。
☆自分が子供をどう導いていきたかったのか
☆将来に向けて、どう見守っていたらよかったかに、気づいた!
☆とても実りの多い数か月でした!
と、うれしい感想をお聞きしています。
下記の通り、受験コースを開講しております。
水曜日 10:40~11:20(2名、入室できます)
木曜日 10:40~11:20(満席)
※上記は8月末まで。
9月からは10:40~12:00までとなります。
※親子面接練習は、火or金の日時をお選びいただいて、10回分(1回30分)を予定しております。
現在、満席のところがありますので、空いている日時からお選びいただくことになります。
ご興味のあるかた、ご連絡お待ちしております。